片流れ屋根の外観や施工事例12選!片流れ屋根が得意な住宅会社も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「片流れ屋根のメリットやデメリットはある?」
「実際の施工事例や外観がみたい!」

本記事を読んでいる方の多くは上記のように思っているのではないでしょうか。

片流れ屋根は通常の住宅と外観が異なるため、屋根から住宅のデザイン性や独自性をアピールできます。メリットも多い片流れ屋根ですが、実はデメリットも多く存在します。

そこで今回は片流れ屋根のメリット・デメリットから実際の施工事例を12個紹介した上で、デメリットを解消して片流れ屋根の住宅に住むポイントまで紹介します。

デザイン性の高い住宅に住みたい方は参考にしてください。

目次

片流れ屋根とは

片流れ屋根は、一方向に勾配のある屋根の形状を指します。

非常にシンプルなデザインで、工事も容易であり、雨水を片方の方向へ排水する効果があります。また、特別な形状の部品が必要なく、コストを抑えられます。

屋根の一面が広いため、太陽の光や熱を活用する設備の設置が容易です。片流れ屋根はシャープでダイナミックな外観を持ち、個性的なデザインの住まいを実現するのに適しています。

片流れ屋根にするメリット

片流れ屋根にするメリットは多くあります。

  • 太陽光発電に最適なデザイン
  • 天井の高さがあるので開放感を演出できる
  • 天井高を活かしてロフトをつくれる
  • 費用をおさえられる

上記のようなメリットが存在します。屋根の方法を日照時間の長い方角にすることで太陽光発電の効果を最大限受けられます。

また、天井も外観同様斜めに傾いているため、片側の天井が高いデザインで開放感のある住宅デザインにできます。

さらに、特別な部品などがなく通常の住宅屋根よりも施工が簡単なため、費用が抑えられます。

片流れ屋根にするデメリット

次に、片流れ屋根のデメリットは以下のような項目になります。

  • 雨漏りのリスクがある
  • 外壁や雨どいが劣化しやすい
  • 湿気がたまりやすい

屋根が降りていない面が3つあるため、3つの面の軒は短く、紫外線や雨風の影響を外壁が直接受けてしまうため、劣化も早くなってしまいます。

また、屋根が降りている面の外壁も通常の2倍以上の雨水が落ちてくることから雨の処理が追いつかず、雨漏りに繋がってしまうケースがあります。

一般的な三角屋根の場合、屋根の両サイドに換気口を設置し換気効率を良くします。しかし、片流れ屋根だと一方にしか換気口を取り付けられず、換気能力が低く湿気が屋根裏などに溜まりやすくなってしまうデメリットがあります。

片流れ屋根の外観・住宅事例12選

ここからは、実際に片流れ屋根で立てられた住宅の施工事例を12個紹介します。

施工事例を見ることで、あなたの理想の住宅デザインや、片流れ屋根の魅力、デメリット解消方法がイメージできるでしょう。

それでは見ていきましょう。

シンプルにまとめた片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

白を基調としたオシャレな外観に青い片流れ屋根の白と青のコントラストで思わず二度見してしまうような住宅デザインになっています。

片流れ屋根の特徴を活かして天井が高い方をスキップフロアとして設計することで、空間を最大限に有効活用しています。

リゾートのような片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

リゾートに来たかのように錯覚するデザインの住宅になっています。片流れ屋根ならではのリビングの勾配天井で屋根裏をつくらず梁を見せることで湿気の充満による劣化を防ぐ効果が得られます。

また、ガレージを設置し、依頼者の趣味のバイクを楽しめる空間の実現で理想を叶えた注文住宅です。

趣味を楽しめる片流れ屋根の平屋

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

こちらの住宅は平屋に片流れ屋根を採用しています。勾配を緩やかにすることで、優しい印象の住宅になっています。

また、薪ストーブをリビングに設置することで自然と家族が集まる空間を実現しています。

季節を感じられる片流れ屋根の平屋

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

こちらの住宅も平屋で片流れ屋根を採用している住宅です。片流れ屋根の軒先にウッドデッキを設置することで、ゆったりとコーヒーを飲みながら過ごせる空間が広がっています。

薪ストーブと自然素材の木をふんだんに使用することで、片流れ屋根のデメリットの湿気を調湿してくれる効果があります。

薪ストーブがある片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

片流れ屋根のデメリットである3つの面の軒先を少し長めに設計することで多少の劣化を防止しています。

また、片流れ屋根で使いにくいと考えられる天井近くの空間も最大限有効活用し、天井と距離が近いからこそのデザイン性の高い、和モダンな空間にデザインされています。

ウッドデッキのある片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

こちらの住宅は、天井にシーリングファンを取り付けることで空気の流れを強制的につくり、湿気対策しています。

また、梁や柱をあえてむき出しにすることでおしゃれな空間をデザインしています。

北欧スタイルの片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

外壁をウッドの鎧張りにすることでログハウスのような雰囲気の住宅をデザインしています。また、片流れ屋根を緑にし木と緑のコントラストがオシャレな可愛らしい住宅になっています。

リビングは薪ストーブを中心に吹き抜けの開放的な空間を実現しています。スキップフロアで空間を最大限使用し開放的でありながらも使いやすい設計になっています。

狭小地に建つ片流れ屋根の家

出典元:中村住宅工業
出典元:中村住宅工業
出典元:中村住宅工業

開口部の狭い土地で建設が難しく、建設を諦めかけていた依頼者ですが、中村住宅の設計力で理想の住宅を実現できている住宅です。

リビングは小さいながらも吹き抜けで開放的な圧迫感のない空間になっています。また、2階部分も天井は近いものの優しい自然素材の床板で明るく空間が広く見えるデザインになっています。

土間リビングのある片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

こちらの住宅は、土間のあるリビングで、リビングから趣味のバイクを眺めながらくつろげる、バイクが好きな人からすると理想の住宅になります。

片流れ屋根の空間を生かしたスキップフロアには、奥様の趣味を楽しめるスペースを設計。吹き抜けからリビングや土間にいる家族の気配を感じながら、自分だけの時間に没頭できる空間を実現しています。

アメリカンスタイルで建てる片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

こちらの住宅は、無垢材の床が優しく家族を包み込んでくれる空間になっています。

また、大きな軒下を活用したウッドデッキはセカンドリビングとしてBBQをしたりゆったりとくつろいだりさまざまな使い道で落ち着ける空間を実現しています。

ドックランのある片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

こちらの住宅は、大きなドッグランを併設した住宅になります。

片流れ屋根の軒下で愛犬が遊んでいるのを眺めながらくつろげる小さなウッドデッキを設けています。

また、天井が高い方を吹き抜けにすることで開放的な空間を実現しています。

空間を最大限使った片流れ屋根の家

出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業
出典元: 中村住宅工業

ブラックガルバリウムの外壁にウッドデッキがよく映えるデザインの片流れ屋根の住宅です。

薪ストーブを中心に家族の団らんスペースを設計し、気づけばみんなが集まっているような空間を実現しています。

また、2階のフリースペースは趣味のディスプレイスペースやトレーニングスペースとしても活用できます。

片流れ屋根の家を建てるポイント

ここまで実際の片流れ屋根の住宅を紹介してきました。とてもオシャレな住宅が多く、依頼者の趣味を最大限楽しめる空間設計と開放的な間取りが特徴的な片流れ屋根の住宅ですが、実際に片流れ屋根の家を建てる際に注意したいポイントがいくつかあります。

ここからは、注意したいポイントを紹介します。紹介するのは、以下の3つです。

  • デザインだけに注力しすぎない
  • 住宅性能も考慮する
  • 片流れ屋根が得意な工務店に依頼する

それぞれ片流れ屋根の家を建てるためにはとても重要なポイントになります。一つずつ確認していきましょう。

デザインだけに注力しすぎない

片流れ屋根の家を建てたいと検討されている方の多くは、デザイン性に惹かれて、だと思います。しかし、デザインだけに注力しすぎてしまうと、快適な住空間を実現できず、住みづらいオシャレなだけの住宅になってしまいます。

そのため、年間を通して快適に生活をおくれるような住宅性能まで考慮しましょう。

住宅性能も考慮する

片流れ屋根の特徴として天井の高さを有効活用した開放的な空間設計が多くあります。吹き抜けのある家は、冷暖房効率が通常の家に比べて悪い傾向にあります。

そのため、気密性・断熱性能はもちろんのこと、シーリングファンなどを設置し、家全体に冷暖房が行き渡るように設計しましょう。

片流れ屋根が得意な工務店に依頼する

片流れ屋根の家は施工が難しいわけではありませんが、あまり経験のない住宅会社に依頼してしまうと、片流れ屋根の家のメリットやデメリットを理解した間取りの設計ができず、結果的に住みにくい住宅になってしまう恐れがあります。

そのため、片流れ屋根の家を多く建てている経験豊富な住宅会社に依頼しましょう。そうすることで、あなたの理想の住宅を建てるための提案をしてもらえるでしょう。

片流れ屋根で注文住宅を建てるなら中村住宅がおすすめ

スクロールできます
項目詳細
会社名中村住宅工業株式会社
会社住所〒373-0806群馬県太田市龍舞町1803-1
対応エリア群馬県太田市近郊
公式サイトhttp://www.nakaju.jp/
中村住宅会社情報

片流れ屋根で注文住宅を建てるなら中村住宅がおすすめです。今回紹介した、12軒の施工事例は全て中村住宅工業のデザイン・設計した住宅になります。

そのため、いままで数多くの片流れ屋根の家を建てており、経験豊富な知識であなたの理想の片流れ屋根の家を実現するためのサポートが得られるでしょう。

まとめ

ここまで片流れ屋根の家のメリット・デメリットや実際の施工事例まで紹介してきました。

まとめると、片流れ屋根の家のメリットは

  • 太陽光発電に最適なデザイン
  • 天井の高さがあるので開放感を演出できる
  • 天井高を活かしてロフトをつくれる
  • 費用をおさえられる

デメリットは

  • 雨漏りのリスクがある
  • 外壁や雨どいが劣化しやすい
  • 湿気がたまりやすい

が挙げられます。中村住宅の設計力であればデメリットを考慮した片流れ屋根の家が建てられるでしょう。

まずは、疑問や不安などがある際は軽い気持ちで相談してみましょう。

あなたの理想の片流れ屋根の家を設計できる可能性もあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次